【お客様からのレポート ~前編~】 ★モニターツアー★ バリ島 女性ひとり旅 2泊3日 (Lホテル泊)

モニターツアー ~第1弾~ 【バリ島 女性ひとり旅 2泊3日ツアー】 ( Lホテル & リゾート 泊) に、ご当選されたお客様より、写真付きのレポートを頂きましたので、全文ご紹介させて頂きます!!
前編 / 後編と、2部構成でお届け致します。
つづきは、明日更新致しますので、お楽しみに・・・☆
今後の モニターツアー も、是非お見逃しのないように・・・!!
モニターツアー ~第1 弾~ 【バリ島 ひとり旅 2泊3日ツアー】( Lホテル & リゾート 泊) 体験レポート
◆ツアー参加日時 : 2015年12月18日~20日
◆旅行日程 : 2015年12月16日~20日
◆参加者データ
ニックネーム : 香流花
居住地 : 埼玉
年齢 : 34歳
渡バリ歴 : 初めて
◆ツアー参加の理由
英語がほぼ出来ないのを理由に、国内旅行ばかりをしていましたが、GOGO BALI のホームページの 「初めての女性ひとり旅も安心のバリ」 という文句を見て、「バリって海外旅行の初心者向きなんだ・・・」 と興味を持ちました。
知り合いも、家族旅行でバリに行ったことがある、ひとり旅で行ったことがある、毎年行っている・・・ など、旅行先として経験のある人が多く、「これは私も経験しなくては!」 と旅行先に決めました。
日本でも神社、仏閣巡りが好きな好きな私にとっては 「神の島」 バリは是非行ってみたい場所になり、ひとりバリ島旅行を決行いたしました。
◆利用便 : 行GA 875 帰GA 412 ガルーダ航空、羽田-デンパサール (ジャカルタ経由)
【 1日目:12月16日 】
23:00 デンパサール空港到着
写真: ↑ 空港内ではバロンがお出迎え ↑ 夜のデンパサール空港
日本から乗り継ぎ便でバリ島入りしましたので、初めてのバリの風景は夜。
むぁっとした空気を感じつつも、あまり暑くない夜に驚きながら、空港出口付近で分かりやすくネームボードを掲げて下さっていたガイドさんと、無事合流。
かなりドキドキしていましたが、ガイドさんは日本語がペラペラで、言葉の分からない私はとても安心しました。
また、今回の旅は夜に空港に着くことが分かっていたため、前2泊は空港に近いクタで予約しました。
慣れない入国手続きとトランジットでヘロヘロだった為、早速ホテルに案内していただき、チェックインまで手伝って頂きました。
この、前2泊のホテルは日本語がまったく通じず、英語とインドネシア語での対応が必須だった為、ガイドさんのお手伝いは本当にありがたかったです。
【 2日目:12月17日 】
08:30 バリ島ツアー開始
友人に紹介していただいたガイドさんと、自称 「欲張りツアー」 を開始しました。
「欲張りツアー」 とは、あまり観光地として通常のツアー内容に無い、物作りが好きな私が興味のある、デンパサールの生地屋街やスーパーに連れて行ってもらいたいという、私のワガママを取り入れたツアーです。
GOGO BALI のツアーの中にも、自分の行きたい場所を入れてくれるツアーがあればいいなと思います。
初っ端からローカル臭溢れるデンパサールに行き、さっぱり値札の無い生地の金額交渉をして (もちろんガイドさん通訳) 大体の欲望を満たし買い物終了。
今回はあまり時間がなかったので、クバヤなどの生地を扱ってる生地屋街に行きましたが、やはりバリのバティック (ジャワ紗羅) も見たかった・・・ と思いつつ、市場の熱気にやられて、スーパーに移動。
ここも観光客などほぼいないローカルスーパーで、かなり安い!! ・・・が、買い物ルールも分からない!!!
ガイドさんに教えてもらいつつ、せっかく雨季に来たのだからと、日本であまり食べられないフルーツを購入。
一人でも食べられるサイズを中心に、
・ マンゴー (たくさん種類がありビックリ!)
・ マンゴスチン (ガムのフレーバーでしか知らない)
・ ランブータン (冷凍しか経験なし)
・ マルキッサ (パッションフルーツのことで、意外と軽い)
・ グァバ (種があるなんて知らなかった) を購入。
マンゴスチンが、めちゃくちゃ美味しかったです。
ホテルやレストランのカットされたフルーツも美味しいですが、果物の外観や重さや質感を感じると、とっても楽しいので、是非体験してみてください!!
上級者は市場で、初心者はスーパーがいいのでは・・・? と思います。
その後は、スーパー併設の食事場でランチをして、私のリクエストのアタ工房でアタ製品の購入と、タマンアユン寺院、ブドゥグル & ブラタン湖を巡って、ツアー終了。
写真: ↑ ブラタン湖の水龍 ↑ 夕方の渋滞ラッシュ ↑ ルアック
偶然にもルアックに会えました! 近くのコピルアック農園の、営業ルアックでした。
本当はこの後に有名なタナロット寺院の夕日を見たかったのですが、バリの交通状況悪化のため挫折しました・・・。
渋滞すごいです。
【 3日目:12月18日 】
午前中はクタを散策したかったのですが・・・ 雨季なのでスコール!!
昼前にやっと上がったので、初の一人歩きバリ / クタを決行!しましたが、南国のアスファルト熱が凄すぎて、1時間ほどの散歩で終了。
ホテルの前のMie88で、ヌードルをいただきました。
一人で入りやすく、お手頃な価格帯で安心して食事し、会計時にルピアの桁を間違え、店員さんに指摘されつつ無事食事を終えてホテルへ。
14:00 バリ伝統衣装で写真撮影
事前に申し込んでいたGOGO BALI のオプショナルツアー バリ伝統衣装で写真撮影 のため、ホテルまでガイドさんが迎えに来てくれました。
ホテルをチェックアウトして、フォトスタジオへ。
荷物がある時には、送迎付きのツアーは本当にありがたいですね。
受付手続きまではガイドさんの案内があり、スムーズです。
早速衣装のサンプル写真を見て、希望の衣装を決めて即着替え。 さすがフォトスタジオ、慣れてます。
お化粧の際にバリ衣装用の化粧をするかの選択ができます。
未経験なので、通常のバリのお化粧をお願いしました。 出来上がりは・・・ かなり濃いです。
正直、私は自分の顔写真にはほぼ興味がなく、伝統衣装に興味があったため簡易化されていたとは思いますが、着方や作りなどに興味津々で面白かったです。
写真: ↑ 伝統衣装で写真撮影 (福インダにて)
撮影後にはオプションが選べて、ヘッドスパをしていただきました。
ヘッドスパ後には、もうアルバムとCDRが出来上がっています。
ヘッドスパに使用していたクリームを購入して、ガイドさんが迎えに来てくださり、クタからスミニャックへ拠点移動です。
前編はここまでとなります。
後半は、ついに Lホテル & リゾート へチェックイン!!
その他、ウブド散策やスパ情報など、盛りだくさんです♪
明日の更新をお楽しみに・・・☆
◆ 後半はコチラ → 【お客様からのレポート ~後編~】 ★ モニターツアー ★ 女性ひとり旅 2泊3日 (Lホテル & リゾート泊)
GoGo BALI がご提供する、大変お得な ★ モニターツアー ★です。
今後もお見逃しのないように・・・!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
Copyright © ゴーゴーバリ! All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。