バリ島の今|現地の人にインタビュー ⑤クリスヌさん(職業:ガイド)

皆さん、こんにちは!
バリは雨季まっさかりで毎日蒸し暑くて、晴れたり雨が降ったりと安定しない天気が毎日続いていますが、日本の皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
さて昨年よりシリーズでお伝えしております、「現地の人にインタビュー」は今回⑤回目をお送りいたします。
これまで、今までの日本語ガイドの職業を続けられなくなり、自身が経営するヴィラの管理、オンラインツアーのガイド、農業・畜産を行う、ゴジェック(バリのオンラインバイク配達サービス)と、生活していくために新たな生活に切り替えて生活している人たちを紹介してきました。
また、芸術文化が見事に花開いているバリでは、バリ独特の絵画も有名ですよね。言わずと知れた芸術の村「ウブド」を訪れれば、有名な美術館がいくつもありますし、市場やお土産屋さんでも多くの絵画をみつけることができます。バリの自然、動物、景色、村人、お祭り、舞踊などなど、数々のジャンルの絵画が溢れています。当然、それぞれの絵画にはそれを描いた絵描きさんがいるわけで、いつも思うのですが基本的にバリの人々って皆、手先が器用ですよね。今回ご紹介するのは、コロナ後に絵を描いて生活をするようになった日本語ガイドさんからのお話です。
コロナの打撃を受け、現在のバリ島の様子や、現地の人々の生活について気になっている方も多いと思います。
人々の暮らしがどのように変わったのか、弊社のスタッフにインタビューをしたので、是非ご覧になって下さい。
『GoGo BALI』from ラマツアーズ
バリ島で、44年目を迎える日系の旅行会社です。
現地より、様々な情報を配信しています。
是非、お気軽にフォローをお願い致します。Facebook:https://www.facebook.com/55bali
Instagram:@go_go_bali
【バリ島の人々にインタビュー】コロナ後、どのように生活が変わった?
質問者5人目:クリスヌさん
GoGo BALI で、ツアーガイドを担当していました。
いつも落ち着いた雰囲気で、優しい丁寧な表現の日本語を話すので、たくさんのお客様に人気のガイドでした。
Q1. 毎日、どんな事をして過ごしていますか?現在の仕事は?
コロナ後、日本語のガイドの仕事がなくなってからは、特技の絵画を描くことを始めました。その絵を友達や知り合いが購入してくれたので、貯蓄とあわせて生計を立てることができました。ただ、しばらく経過すると、絵もそれほど売れなくなってしまったため、私は今はいわゆる「何でも屋」(ペ建物のぺンキ塗り)の仕事をして、少ない収入で生計を立てています。
Q2. コロナ後、1番大きく変わった事は何ですか?
コロナ前の生活では基本的には食べ物や服など、自分の欲しいものを買う事ができましたが、コロナ後の生活は、全てにおいて節約をしなければならなくて、食べ物も手に入るもので何とかしないといけなくなっています。ですので、趣味で釣りに出かけたりする際には、バナナの葉っぱで包んだお弁当を自分で作って、それを船の上で食べたりしています。食べた後はバナナの葉っぱなのでそのまま海に捨てられて、ゴミがでないので環境にも優しいのです。
Q3. 今の生活で、楽しい・嬉しい事は何ですか?
家族との時間が増えた事はとても嬉しいです。それから、仲間と一緒にスポーツ・トレッキングなどのアクティビティ、バンジャール(慣習村)での宗教儀式のための時間が増えた事が楽しいことかな。それと、絵が上手く売れれば、もしかしたらもっと有名になれることですかね。(笑)
Q4. 今後の願いを教えて下さい
私の願いは、コロナが一刻も早く収束して、日本からのお客様がバリに戻って来られることです。もちろんその時は、ゴーゴーバリ(ラマツアーズ)を使って頂けたら最高に幸せです(笑)何よりも、日本からのお客様が早くバリに戻ってこられる状況になること、それが一番の願いです。
Q5. 日本にいるお客様にメッセージをお願いします
日本にいらっしゃる皆様へ、引き続きコロナには注意して生活を送って下さい。コロナ・オミクロン株はまだ収束していないので、くれぐれも日々の衛生・健康管理をしっかりと守って下さい。バリで皆様にお目にかかれることを心から願っております。
ーーー クリスヌさん、ご回答頂き、ありがとうございました ーーー
バリ島の人々へのインタビューは、これからブログやSNSを通して連載していきます。
「バリ島の今」が気になる方は、是非次回もご覧になって下さい。
1月31日までの期間限定販売!【バリ島の福袋】
新春!お正月企画と題して、GoGo BALI から【福袋の限定販売】をしております。
バリ島大好きな日本の方々の為に、特別な福袋をご用意しました。
今年もコロナの影響で、バリ島旅行が出来ずに寂しい想いをしている方も多いと思いますが、この福袋をゲットして、是非素敵な新年を迎えて下さい。
中身は、お菓子・調味料・コスメ・インスタント食品などを詰め込み、7種類のパッケージをご用意しました。(送料込みで、5,000円〜)
お馴染みのブランド〜新商品まで、何が届くかはお楽しみに★
★販売期間:2022年1月31日まで
ご予約や詳細は、こちらから http://55bali.com/tour/fukubukuro
バリ島の観光再開は、いつ頃になるかまだ分かりませんが、1日も早い復活を願うばかりです。
観光が再開した際には、是非弊社をご利用下さいませ。
皆様のお越しを、スタッフ一同、心よりお待ちしております。
Copyright © ゴーゴーバリ! All rights reserved.