バリ島 出国の際の注意点 [出国税 &出国カード] など

バリ島からお帰りになる際、飛行機の出発時間より、最低でも2時間前に空港に着くようにお出かけ下さい。
また、バリ島を出国される際に気をつけて頂きたいのが・・・
①出国税 (空港使用税) のお支払い
②出国カードの紛失 です。
1年ほど前までは、出国税が150.000ルピアでしたが、現在 Rp 200.000ルピアに値上がりしております。(2014年10月現在) ※バリ島リピーターの方も要注意です!!
*** 最新情報 ***
現在は、航空券に空港使用税が組み込みになっている為、出国カードの記入は廃止されています。
にほんブログ村に登録しています。応援クリック宜しくお願いします。
日本円や米ドルでの支払いは拒否されることがあるので、必ずお支払い分のルピアを残しておいて下さい。
出国税の支払い場所は、チェックインを終えて出発ロビーに向かう手前に、専用カウンターがございます。 出国税をお支払い後、出国審査へと進みます。
この時に忘れてはいけないのが、「出国カード」です。 出国カードは、バリ島に入国の際に返される、入国カードの半券になります。
※ 入国については、コチラをご参照下さい。
バリ島 入国編その① [ビザ オン アライバル]
バリ島 入国編その② [入国カード&出国カード][税関申告書]
(※ 出国カードは、写真右側の半券部分です)
パスポート同様、この半券を無くされないように、充分ご注意下さい!!!
出国審査を終えると、免税品やカフェなどがあるので、ご出発のお時間までロビーでお過ごし下さい。
空港ラウンジのご利用を希望の方は、お気軽にお問合せ下さい → ラウンジクーポン
次に気をつけて頂きたいのが、機内への液体物の持ち込みです。
インドネシア発の国際便では、飛行機内への液体物の持ち込みが厳しく制限されています。 空港内で購入した飲料物やお土産であっても、液体物は搭乗時に没収されますので、ご注意ください!!
詳細は、在日邦インドネシア共和国大使館のホームページでご確認ください。
***出国時のトラブル回避の為の、アドバイス***
出国時によくあるトラブルが、出国税用のルピアの不足と、出国カードの紛失です。
バリ島に到着したら、「出国カード」 「Rp200,000」 「帰りの航空券」 をパスポートに挟んで、大切に保管して下さい!
ご不明な点やご質問は、お気軽にGoGo BALIまでどうぞ*
コメント
-
2015年 1月 14日
-
2015年 1月 26日
Copyright © ゴーゴーバリ! All rights reserved.
この記事へのコメントはありません。